~お知らせ~
・活えさのイワシが入荷しました!!
・誠に勝手ながら今期よりご予約はお電話のみの受付とさせていただきます。
2025年3月29日土曜日

当日の天候次第で営業します
今のところ営業再開予定ではありますが
天候や海の状況、風の強さなどで最終的に判断します。
電話受付時間 | 5:00~20:00 |
電話番号 | 046-888-2265(店舗) 090-5309-4552(携帯) |
金田湾の海の中
最新動画
10月31日更新しました!
今までで一番いろんな魚が映りました水中動画です!
過去の動画
釣果情報

金田湾で釣れるお魚

まごち
6月から9月の夏が旬!
夏のフグと言われるほど身がしっかりしまっており
多くの釣り人から大人気のお魚。

平目
春から初夏に繁殖期のために浅場に来る為ねらい目!
あたりがあってから40秒!合わせが難しく
ゲーム性の高いお魚。

たこ
初夏から初秋に良く釣れるたこ。
誘いのバリエーションが多くて楽しくたべてもうまい!
たこ釣り専門の釣り人も多数!

かわはぎ
エサ取り名人の異名をもつ
かわいらしいお魚。見た目からは信じられない程
きれいな白身で肝と一緒に食べると最高!

くろだい
警戒心が強く釣るのが難しい!
なのに雑食でスイカやコーンやなんでも食べる
食生活が素晴らしいお魚。

わかし(ぶりの幼魚)
わかし→いなだ→わらさ→ぶり
出世魚のわかしが釣れたらいいことあるかも!
びゅんびゅん泳ぎ回るのでかかった際はおまつり注意!

めごち
天ぷらの食材で知られるお魚。
実はまごちの大好物!
釣れたらサイズアップを狙って泳がせ釣りがおすすめ!

きす
7月から8月が最盛期といわれるお魚。
天ぷらが主流だが釣りたてで鮮度のいいものは
昆布〆がおすすめ!

すずき
実はすずきも出世魚!
えらぶたと背びれが鋭くささると激痛と
腫れがすごいので注意が必要。でも食べると淡白で美味!
その他にもこんなお魚がいます!

青物系
- さば
- あじ
- このしろ
- かます
- しょっこ(かんぱちの幼魚)
鯛・底物系
- めばる
- かさご
- 真鯛
- ほうぼう
- むしがれい
サービス・各種料金のご案内

お客様の声
ご家族でご利用
初めての利用です。
皆さん親切で家族でいい思い出ができました。
たくさんきすが釣れたので今夜の晩御飯は
天ぷらにしたいと思います。
また来たいです。
餌釣りでご来店
夏場は活いわしをえさに
まごちを狙っています。時期によって
いけすまわりやぼっけ付近で釣れるので
めちゃくちゃ楽しいです。
ルアー一筋の常連さん
ベイトが立つことが多々あり
見つけた時にルアーを投げたら釣れちゃいます。
まごちやすずきといった
大型魚もいるので夢があります。
会社概要
私たちが楽しい釣行を全力でサポートします!
屋号 | 浜千鳥 |
創業 | 1971年(創業53年) |
住所 | 三浦市南下浦町金田1003-5 |
電話番号 | 046-888-2265 090-5309-4552 |
営業時間 | 6:00~15:00 |
定休日 | 不定期 (冬はお休み) |
責任者 | 飯島 尚武 |
駐車場 | 無料 場所の詳細は浜千鳥までご連絡ください。 |